コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都スケッチ

  • TOP
  • Profile
  • Category
    • くらし・祭り
    • 自然
    • 歴史・文化
    • 食
    • ものづくり
  • Contact

2024年7月

  1. HOME
  2. 2024年7月
京都駅④AA
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 sakurai_shun 歴史・文化

京都駅の青春。。

ⅰ ここはどこ? 赤い鉄格子の向こう側。  マジックミラーやアルミパネルで固められた幾何学的なデザインに、電飾や発光ダイオードの幻想的なイルミネーション。 トム・ホランド演じるスパイダーマンが、今にも飛び出してきそうな都 […]

風鈴寺⑳AA
2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 sakurai_shun くらし・祭り

風鈴寺

ⅰ 京都の夏 日本列島がジメジメとした湿気と雨雲で覆いつくされた梅雨の季節。 今年も三室戸寺に、20,000本のあじさいが咲きました。 そして、梅雨が終わると京都はいよいよ夏祭りシーズンです。 7月1日の吉符入り(きっぷ […]

都内で小さな税理士事務所を開業。(謙遜ではなく、本当に小さいです。笑)

京都には不思議な魅力がたくさん詰まっていると感じます。そう思うのは学生時代の修学旅行から始まっているのかもしれません。あの時は、圧倒的な存在感で迫ってくるお寺や仏像に衝撃を受けました。世の中が自分を中心に回っていると錯覚していた若者にはカルチャーショックだったと思います。

社会人になると、京都がまた別の風景に映ります。先斗町や祇園などの花街の雰囲気、時折すれ違う舞妓さんや芸妓さんの大人の香、中を覗きたい好奇心が高まる料理屋の暖簾。あのお客さんは一体どこの○○さんでどうしてあの舞妓さんと一緒にお店に入っていったのか? 大人の好奇心をそそるシーンが京都には幾つもあることに気づきました。

Profile もっと見る

カテゴリー

  • アーカイブ
  • くらし・祭り
  • ものづくり
  • 歴史・文化
  • 自然
  • 食

月別アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月

アーカイブ

  • TOP
  • Profile
  • Category
  • Contact
お問い合わせ

Copyright © 2021 kyoto-sketch All rights reserved.

MENU
  • TOP
  • Profile
  • Category
    • くらし・祭り
    • 自然
    • 歴史・文化
    • 食
    • ものづくり
  • Contact
PAGE TOP